引越し料金・費用の相場がわかる 得して安心できる業者の選び方

表示中のページ: ホーム > 引越しのオプション料金 > エアコン(クーラー)の取り付け・取り外し料金はどれくらい?引越し時のエアコンの移設費用について

エアコン(クーラー)の取り付け・取り外し料金はどれくらい?引越し時のエアコンの移設費用について

引越しの際にエアコンの取り外し・取り付けを依頼した場合、業者によって金額は大きく異なります。そのため、エアコンの引越し料金は分かりづらいものです。

そこで今回は、引越しでエアコンの移設を行った場合の費用や、エアコン取外・取付時の注意点などについて、詳しくご紹介していくことにします。是非参考にしてください。

エアコン・クーラーの取外・取付の相場料金とは

最初に抑えておきたいのは、引越しでエアコンを移設する際、取外・取付作業のみで終わることはないということです。多くの場合、ホースの交換や延長、ガスの補充、電圧の切り替えなど、その他の作業も発生します。

つまり、エアコンの取外・取付料金が安かったとしても、費用は他にも掛ると考えていた方が無難です。

そもそも、引越しでエアコンの取外・取り付けに掛る費用は、だいたいどの程度の金額なのでしょうか。まずは料金相場から見ていくことにしましょう。

エアコン専門業者の場合

・エアコン取外:平均5,000円~10,000円(税抜)程度
・エアコン取付:平均10,000円~15,000円(税抜)程度

引越し業者の場合

・エアコン取外:平均5,000円~10,000円(税抜)程度
・エアコン取付:平均7,000円~15,000円(税抜)程度

エアコンの取外、取付の両方を依頼すると、だいたい2万円程度が相場金額となるようです。尚、エアコンの専門業者へ依頼した場合も、引越し業者のオプションを利用した場合も、エアコンの取外、取付に掛る費用は同じくらいでした。

続いて、引越しでエアコンの移設を行った際、発生すると思われるその他の費用について見ていくことにします。ちなみに、その他の費用に関しては、エアコン専門業者と引越し業者のどちらへ依頼しても、それほど金額に大きな差はありませんでした。

そのため、まとめてご紹介します。尚、すべて税抜き料金となります。

配管の延長・交換

パイプの太さ2分3分1mにつき2,000円から3,500円程度
パイプの太さ2分4分1mにつき3,500円から4,500円程度
※どの業者も配管の延長は4mまでと制限を設けているケースが目立ちます。

配管を隠す化粧カバーの設置

1mにつき3,500円から5,000円程度
※メートル単位でセット販売されているケースもあります。たとえば、3m単位で9,000円などと様々です。アパートやマンションでは、化粧カバーを設置するケースはほぼありませんが、一戸建ての場合は設置するケースが多々あります。

コンセント形式変更・電圧切替

エアコンのコンセントには、100Vと200Vがあります。部屋の広さによって電圧は異なりますが、転居先によっては、ブレーカーにて電圧を切り替えたり、コンセントの形式を変更する必要があります。費用は約5,000円前後です。

室外機設置

新たに部材を必要とする場合は、10,000円程度から15,000円かかります。(壁面置き・天吊りの場合)既存の部材を使用する場合は、5,000円程度から8,000円程度が平均相場です。

穴開け工事

木造やモルタルの場合、穴開け1箇所のみ無料対応している業者もありますが、基本的には料金が発生します。たとえば、木造・モルタルの場合は4,000円前後。コンクリートで壁の厚さが20cmまでの場合は15,000円前後です。

ガスの補充

費用は1万円から2万円程度です。補充するガスの量によって料金は異なります。尚、作業中にガスの補充が必要だと判断されるケースがあるため、その場合は追加料金として請求されます。

運搬費用

引っ越し業者へ依頼した場合はかからないことがありますが、自ら専門業者へ依頼した場合は、運搬費用がかかります。

引っ越し先までの距離が10km未満なら3,000円前後。30km程度なら5,000円前後となるケースが大半です。それ以上の距離は、見積もりが必須となります。

以上が相場料金と内訳でした。エアコンの専門業者へ依頼した方が安くなるケースもありますが、引越し業者によっては、格安でエアコン工事を引き受けているところもあります。そのため、どちらが安くなるかは見積もりを依頼してみなければ分かりません。

いずれにしろ、引越しでエアコンを移設する際は、トータルで2万円台から3万円程度の費用が掛るといえそうです。

エアコン・クーラーの取外・取付3つの注意点

引っ越し時のエアコン移設費用が分かったところで、次は注意点について見ていくことにしましょう。今回は、特に重要となる3つの注意点についてピックアップしました。以下にまとめましたので、参考にしてください。

注意点その1:工事範囲を確認しておく

引っ越し業者へエアコンの取外・取付工事を依頼した場合、見積書に記載されるのは基本料金のみです。つまり、取外・取付以外の料金に関しては記載されないことがほとんどとなっています。

また、引越し業者の多くは、提携先の専門業者へ委託しているため、見積もり時点で工事範囲や料金が曖昧になることがあるものです。

のちにトラブルへと発展する恐れがあるため、見積もり時には必ず工事内容を細かなところまで確認することをお勧めします。

注意点その2:賃貸物件の場合はエアコンの設置が可能か確認しておく

賃貸物件へ引越しをする際、エアコンを勝手に設置することができないケースがあります。特に部屋の壁に穴を空ける必要がある場合は、必ず管理会社や大家さんに確認してから設置しなければなりません。

相談せずに設置してしまうと、退去する際に高額な費用が請求される可能性があったり、契約違反としてトラブルへと発展する恐れがあるため注意しましょう。

注意点その3:移設すると少なからずエアコンが痛むことを把握しておく

いうまでもなく、エアコンは移設を繰り返すほど劣化が早くなります。そのため、エアコンの状態によっては、移設せず新しいエアコンに買い替えた方が良いケースもあるものです。

まずは見積もりを依頼した上で、金額によっては新品を購入することも検討してみましょう。ちなみに、高額なエアコンを使用している場合、移設した方が安く済むケースがあるため、必ずしも買い替えが必須なわけではありません。

エアコン引越しは専門業者と引越し業者どちらが良い?

結局のところ、引越しでエアコンを移設する場合、エアコン専門業者と引越し業者のどちらを利用すればよいのでしょうか。それぞれのサービス内容と料金相場について比較してみることにします。

今回ご紹介するのは、あくまでも1つの例ですので、実際には相見積もりを取った上でサービス内容を確認してください。尚、エアコンの移設に関連する費用は、業者ごとで大きく異なることから、相場料金が分かりづらい傾向にあります。

そのため、一般的なエアコン取外・取付専門業者と、公式ホームページ上でサービス内容を詳しく案内している『ヤマトホームコンビニエンス』を比較してみました。まずは、料金についてみていきましょう。

エアコン専門業者 ヤマトホームコンビニエンス
取外工事料金 6,000円~12,000円程度 8,000円~
取付工事料金 7,000円~18,000円程度 12,000円~
パック料金 8,000円~22,000円程度
※運搬費用は別途発生
27,000円~
新設パック料金 14,000円~18,000円程度 20,000円~
コンセント交換 1箇所3,000円程度 1箇所2,800円~
電圧切替 3,000円程度 3,000円~
コンセント延長 5mまで3,500円程度 5mまで3,100円
配管パイプ2分/3分 1m3,000円程度 1mあたり3,000円~
配管カバー 【室内】
2mまで12,500円前後~
追加1mから4,500円前後~
【室外】
4mまで10,000円前後~
追加1mから3,500円前後~
【室外・室内どちらかは不明】
2m8,000円~
追加1mから3,000円~
※カラー:黒・白・
アイボリー・グレー
ガス補充 R22ガスチャージ
:10,000円前後から
R32ガスチャージ
:15,000円前後から
R22ガスチャージ:8,000円~
※その他のガスに対応しているかは不明
ガス真空引きチャージ R22ガスチャージ真空引き
:15,000円前後から
R32ガスチャージ真空引き
:20,000円前後から
R410Aガスチャージ真空引き
:20,000円前後から
R22ガスチャージ真空引き
:12,000円~
R410Aガスチャージ真空引き
:20,000円~
室外機特殊工事 室外機取外:6,000円前後から
室外機取付:14,000円前後から
金具あり:6,300円~
金具なし:15,000円~
穴あけ工事 5,000円~22,000円程度 要問合せ

※すべて税抜価格です

ヤマトホームコンビニエンスの公式ホームページで、案内されていた内容に合わせて作成しています。引越しに伴うエアコン移設工事で関わってくるのは、上記の内容がメインとなりますが、その他の工事にも対応していますので、見積もり時に確認してください。

それでは次に、サービス内容について見ていくことにします。エアコン専門業者とヤマトホームコンビニエンスに分けてご紹介しますので、参考にした上で比較検討することをお勧めします。

エアコン専門業者サービスの内容

エアコン専門業者の場合、サービス内容が多岐に亘ります。取外、取付だけに限らず、様々なケースに対応できますので、安心して任せることが可能です。

サービス内容

新品/中古のエアコン取外し、取付
一般的に、新品を設置する方が安く済ませることができるようです。また、新たに部材が必要となる場合は、別途料金が発生します。
エアコンクリーニング
普段エアコンのクリーングを行っていない方は、エアコン内にカビが発生しているものです。移設と同時にクリーニングをすると、新居で気持ち良く過ごすことができます。
コンセント延長、交換
新居にてエアコンを設置する際、コンセントを延長したり交換しなければならないケースがあります。
配管化粧カバー工事
室内、室外共に配線を隠すための化粧カバーを取り付けて貰うことができます。
室外機金具設置工事
室外機を設置する際に必要となる工事です。設置場所によって工事の内容が異なったり、必要となる部材が異なります。
ガス補充・チャージ
空気を冷却するためには、十分な量のガスが必要です。専門の作業員でなければ補充・チャージすることはできません。
電圧切替
エアコンを移設する際、100Vから200Vへ変更する工事が必要となるケースがあります。
配管延長
設置場所によって異なりますが、配管の延長が必要となることがあります。大がかりな工事になる場合は、特殊工事となるため当日対応ができません。

ヤマトホームコンビニエンスのサービス内容

ヤマトホームコンビニエンスへ依頼した場合でも、結局は委託先の専門業者が工事をすることになるため、大きくサービス内容が異なることはありません。

ちなみに、他の引越し業者へ依頼した場合も、委託先の専門業者が対応することになるケースがほとんどです。

自分で直接専門業者へ依頼するケースとは異なり、引越し業者を経由すると中間マージンが発生します。そのため、引越し業者へ依頼した方が、引越しのエアコン移設費用が高くなるケースがあるようです。

尚、サービス内容は、上記でご紹介したエアコン専門業者と、ヤマトホームコンビニエンスとではほぼ変わりありません。ただし、ヤマトホームコンビニエンスの場合、いくつかの注意点があるため、以下にまとめて記載します。

サービス内容 注意点

※ヤマトホームコンビニエンス以外の引越し業者でも、必ず何らかの注意事項が設けられているものです。事前に確認してください。

引越し時は買い替えと移設どちらがお得?

引っ越し時、買い替えと移設ではどちらがお得になるのでしょうか。つまるところ、ケースバイケースとなるため、どちらがお得になるかは分かりません。

とはいえ、判断基準となるポイントはありますので、以下で3つご紹介していきます。参考にしながら、エアコンを買い替えるか、それとも移設するかを検討してみてください。

ポイント1:使用年数で判断する

エアコンの耐用年数は、約10年です。引っ越し時点ですでに7年から8年使用しているのであれば、引越し後それほど長く利用できない可能性があります。

また、あまりにも古い型式のエアコンを使用していると、電気代が高くなるものです。このような場合、移設費用をかけてエアコンの引越しをしても、いずれ早いタイミングで買い替えることになるため、引越しを機に買い替えた方がお得になります。

ポイント2:エアコンが安くなるタイミングと引越し時期で判断する

エアコンが安くなるタイミングと、引越しの時期が重なっている場合は、買い替えと移設の両方を検討してみることをお勧めします。

使用年数が3年から4年程度であっても、安価な価格で購入したエアコンであれば、買い替えた方がお得になることがあるものです。

一方、使用年数が短く、高額なエアコンを利用している場合は、移設した方が断然お得になります。ちなみに、エアコンが安くなるタイミングは、小型タイプのもので5月前後。

大型タイプのもので2月前後です。メーカーやモデル、型番によって異なるため、事前に調べておきましょう。

ポイント3:新居の間取り・取り付け位置で判断する

現在使用しているエアコンが、引っ越し先の部屋の広さに対応しているか確認する必要があります。たとえば、旧居では8畳用を利用していたものの、新居では14畳用でなければ対応できないのであれば、買い替えを検討するしかありません。

無理矢理設置することもできますが、間取りに合っていないエアコンを設置すると、電気代が高くなるため注意してください。ようするに、6畳の部屋に対して10畳用のエアコンを設置するのであれば問題ないのですが、その逆は避けた方が良いということです。

それから、エアコンの取り付け位置も重要な判断基準となります。アパートやマンションによって、設置することが困難なケースがあるからです。万が一、特殊工事が必要となるようであれば、移設するよりも新しいエアコンへ買い替えた方が安く済みます。

エアコン引越し5つの注意点

それでは最後に、エアコンの引越しを行う際に気をつけたい5つの注意点についてみていくことにしましょう。以下にまとめましたので、参考にしてください。

注意点その1:設置場所のサイズを計測しておく

室内機は上下左右、室外機は左右、全面、背面に一定のスペースが必要となります。そのため、新居が決まったら、エアコン設置場所の周辺のサイズを計測しておきましょう。

計測方法が分からなければ、見積もり依頼時に計測方法を確認してから計測することをお勧めします。

注意点その2:見積もり内容を確認しておく

エアコンの専門業者へ依頼する場合は、あまり心配はありません。気をつけたいのは、引越し業者へ依頼する場合です。『エアコン基本工事』と記載されているだけで、内訳は詳しく記載されないケースが大半となります。

また、見積書に記されている料金は、エアコンの取外し、取付作業の基本工事料金のみであることがほとんどです。

そのため、『追加料金が発生する可能性』、『追加料金が発生する場合どの程度掛るのか』、『想定される工事内容』に関しては、予め確認しておきましょう。

注意点その3:真空引きを行うか確認しておく

エアコンの移設を行う際、必ず配管の中を真空状態にして乾燥させなければなりません。この作業ことを『真空引き』と呼びます。一部の業者では、『真空引き』を行わずに移設工事をするようです。

『真空引き』を行わないとコンプレッサーが壊れてしまうため、見積もり依頼時に『真空引き』を行うか必ず確認してください。

注意点その4:運搬が丁寧か確認しておく

エアコンの引越しを行う際は、室内機と室外機の両方を運搬することになります。いうまでもなく、梱包や運搬方法が雑だと故障につながるため、注意しなければなりません。

たとえば室内機の場合、熱交換器に水が貯まっている可能性があるため、必ずタオルや雑巾で包んでから梱包する必要があります。一方、室外機の場合は、衝撃を与えるとガス漏れの危険性があるため、丁寧に梱包する必要があるのです。

梱包や輸送はすべて業者任せになるため、具体的な作業内容は素人ではよく分かりません。とはいえ、見積もり時に梱包方法や輸送方法については確認することが可能です。

梱包方法や輸送方法を尋ねても、あまりよい回答が得られない業者は利用を控えましょう。

注意点その5:必ず相見積もりを取る

引っ越しの見積もりと同様で、エアコン移設の際も必ず相見積もりを取りましょう。万が一、相見積もりを取らなかった場合は、業者の言い値で依頼することになってしまいます。

当然、高値となるケースがほとんどですので、少しでも費用を抑えたいのであれば、相見積もりを取ることは必須です。


たった3分の見積もり比較をするだけで、
料金が「55,000円」→「22,800円」まで安くなりました。
全国230社以上の引越し業者をまとめて比較!


ページトップへ戻る