ワクワク引越センターの料金相場や口コミ・評判を辛口評価

ワクワク引越センターは、千葉県浦安市を拠点とした、1都3県の単身引越しが得意な引越し業者です。主に、市川・船橋・習志野・千葉・江戸川・江東各市区が対応範囲となっています。

引越し日や時間帯、荷物量、作業内容、移動距離、オプションの有無によって料金が変動する点は、多くの引越し業者と同じです。とはいえ、繁忙期の引越しであっても、単身の引越しが2万円台からと格安であることが伺えます。

また、ワクワク引越しセンターでは、電話でのスピード見積もりも実施していることから、小荷物の急な引っ越し時は大変便利です。公式ホームページ上で、今月の特価情報をチェックできる点も嬉しいポイントだといえます。

それでは、更に詳しく、ワクワク引っ越しセンターについて見ていくことにしましょう。

会社名
株式会社ワクワク引越しサービス
設立
平成11年9月1日
本社
東京都江戸川区一之江8-19-6
支店
舞浜サービスセンター
車輛数
非公開
公式サイト
http://wakuwakuhs.com/

 

単身・家族の引越し料金相場

【単身引越しの料金相場】
・閑散期(5月~2月):平均17,000円台から4万円程度
・繁忙期(3月~4月):平均18,000円から8万円程度

閑散期の単身引っ越しは、2万円台の引越し料金がほとんどでした。エアコンの取外し・取付などのオプションサービスを利用しても、3万円から4万円程度で済ませることができそうです。

また、繁忙期の場合は、平均で2万円後半くらいから3万円台程度が目安料金となります。

繁忙期であっても、15kmから20km圏内の引っ越しや、荷物量が少ない単身引越しであれば、2万円を切る価格で引っ越しをする人もいました。そのため、他の引っ越し業者とは異なり、閑散期と繁忙期の引越し料金に、それほど差はないといえそうです。

【家族(2~3名)の引越しの料金相場】
・閑散期(5月~2月):平均25,000円台から8万円程度
・繁忙期(3月~4月):平均35,000円台から12万円程度

ワクワク引越センターは、対応範囲が狭いこともあり、家族の引っ越しであっても安価な料金で提供していることが分かります。閑散期の料金は、他社の単身引越し料金と同じくらいか、場合によっては安いケースも珍しくありませんでした。

また、繁忙期の引越し料金も同様で、ピアノの輸送やバイクの輸送など、高額なオプションサービスを利用しないのであれば、一般的な単身引越し並みの料金で済ませることができそうです。

ワクワク引越センターのプラン内容

ワクワク引越センターの引越しプランは、以下の4つとなっています。尚、公式ホームページ上では、各プランに関する詳しい説明はありません。その為、荷物例を用いて概要をご紹介していきます。

【4つの基本プラン】
◆ミニ引越プラン

運搬車輌:軽車両もしくはバンを使用
料金目安:9,800円(税別)から
※繁忙期シーズン(3月から4月)を除く
作業員:1名
間取り:1Rが目安
荷物例:レンジ、布団、TV、ダンボール10個

大学進学のために寮へ引越しをする人や、小荷物だけの単身の引越しをする人、一人暮らし用の家電製品のみ運搬したい人向けのプランです。

◆単身引越プラン
運搬車輌:1tワゴンを使用
料金目安:14,800円(税別)から
※繁忙期シーズン(3月から4月)を除く
作業員:1名
間取り:1R~1kが目安
荷物例:レンジ、布団、TV、カラーボックス、ミニチェスト、ダンボール10個

ミニ引越プランよりも、少々多めの荷物に対応しています。一人暮らしや、カップルでも荷物量が少ない人に最適なプランです。

◆カップル引越プラン
運搬車輌:2tショートを使用
料金目安:24,800円(税別)から
※繁忙期シーズン(3月から4月)を除く
作業員:2~3名
間取り1R~1DKが目安
荷物例:
冷蔵庫(2ドア130cmが目安)、洗濯機、レンジ、布団、TV、こたつ、ミニチェスト、シングルベッド、自転車、ダンボール10箱から20箱

荷物量が多い単身の引っ越しや、カップルの引っ越しに適しています。3人家族であっても、荷物量が少ない場合は利用可能です。

◆家族引越プラン
運搬車輌:2tロングを使用
料金目安:39,800円(税別)から
※繁忙期シーズン(3月から4月)を除く
作業員:2~3名
間取り:1K~1LDKが目安
荷物例:
冷蔵庫(3ドア)、洗濯機、レンジ、布団、TV、TV台、こたつ、ソファ、空気清浄機、衣装ケース、チェスト、カラーBOX、本棚、タンス、机・椅子、ベッド(シングル・ダブル)掃除機、ダンボール30箱、植物、自転車

一般的な3人家族用のプランです。4人家族の場合、2tロングでは荷物が収まらない可能性があるため、追加で1tワゴンや2tショートを利用するケースもあります。

【主なオプション・サービス一覧】
ワクワク引越センターでは、無料・有料オプションサービスとして、以下のサービスを提供しています。必要に応じて見積もり時に依頼しておきましょう。

◆無料オプションサービス一覧

サービス名
サービスの内容
梱包資材
・ダンボール20箱(30箱セットから有料)
・ガムテープ(ダンボールとセットで無料提供)
・梱包資材(毛布など)
・ハンガー専用BOX(個数は要相談)
・布団袋
大型家電・家具の梱包、設置
専用資材にて梱包し、希望場所へ家具や家電を設置します。
洗濯機設置
ドラム型洗濯機の取り付けも可能です。
ただし、特殊な形状の洗濯機の場合、後日有料対応となるケースもあります。
おそうじサービス
家具の背中に付いた埃を簡単に取り除いて貰うことができます。
クーラーBOXサービス
2リットルのペットボトル7本を収納できるクーラーBOXを1つ無料レンタルすることができます。
処分できなかった冷蔵庫の中の食品を運搬したいときに便利です。※事前申込必須
基本養生資材
搬入時に建物保護シートを使用し、破損防止に備えることができます。
基本的な養生の内容については、問い合わせが必須です。

 

◆有料オプションサービス一覧

サービス名
サービスの内容
荷造り・荷解きのお手伝い
別途見積もりが必要です。
当日対応できない可能性があるため、事前に申込みをしておきます。
エアコン等着脱設置
別途見積もりが必要です。
当日対応できない可能性があるため、事前に申込みをしておきます。
口コミによると、低価格で対応可能なようです。
尚、ウォシュレット、食洗機等の着脱にも対応しています。
別途相談しておきましょう。
盗聴・盗撮器発見調査
別途見積もりが必要です。
当日対応できない可能性があるため、事前に申込みをしておきます。
市販されている機器であれば、100%に近い確率で発見することが可能です。
不用品回収・処分
回収品リストが用意されています。
事前に相談し、内容を確認してから依頼することになります。
吊り上げ・吊り下げ
玄関から搬入・搬出が困難な場合に利用します。
対応不可なケースもあるため、事前申告し必要に応じて依頼しましょう。
荷物保管
当日荷物を搬入できない事情がある場合、一定期間荷物を保管してもらうことが可能です。
当日対応不可なケースがあるため、事前に申告しておく必要があります。
ピアノ運搬
事前に申告し、別途見積もりを出してもらう必要があります。
当日対応が困難なケースもあるため、見積もり時に確認しておきましょう。
ハウスクリーニング
旧居・新居のハウスクリーニングを依頼することができます。
事前申告が必要です。当日対応不可なケースがあるため注意しましょう。
マイカー輸送
自ら運転して移動することが困難な場合、輸送を依頼することが可能です。
事前申告必須のため、予め申告をしておきましょう。
当日対応不可なケースもあります。
立ち寄り
友人へ家具・家電を譲る場合や、実家に一部の荷物を運びたい場合などに便利です。
当日対応が難しいケースもあるため、事前に申告しておきましょう。
同物件の家具移動
引越し後、家具の設置場所を変更したくなった際に便利です。
申し込みが必要となります。

 

ワクワク引越センターの割引特典

ワクワク引越センターは、とても安価な引っ越し業者です。そのためか、割引特典は最小限に抑えられています。以下で2つご紹介していきます。

◆特売日カレンダー
公式ホームページ『料金目安』のページにて、『今月の特価情報』を提供しています。『超特価!!とにかくやります』、『サービスします』、『通常ですがご相談にのります』の3パターンが用意されており、事前に特価となる日を確認することが可能です。

月によって特価日は異なりますが、主に平日は特価になりやすい印象を受けます。一方、週末、月初、月末は平日と比較すると割引率が低くなるようです。
引越し日の調整が可能であれば、見積もり時に希望日をいくつかピックアップし、一番安くなる日にちと時間を教えて貰いましょう。

そうすることで、最も安い価格で引っ越しをすることができます。遅くとも2週間から3週間までには見積もりを依頼し、予約を済ませておきたいものです。

◆iタウンページ特別割引
iタウンページから問い合わせをすると、特別割引を利用することができます。キャンペーン期間に関しては掲載されていないため、問合せ時に確認をしておきましょう。
尚、特別割引を利用したい場合は、『iタウンページを見た』と伝える必要があります。

ワクワク引越センターの特徴とまとめ

ワクワク引越センターのように、特定の地域限定でサービスを提供している地域密着型の引っ越し業者は、大手引越し業者との差別化を図るために、コスト削減を心掛けている傾向にあります。

そのため、非常に安い料金で、サービスを提供しているケースが多いのです。

ワクワク引越センターのサービスの評判を見てみると、『とても安い引越し料金で済んだ』という声が目立つため、安く引っ越ししたい人に最適な業者であることは確かだといえます。

とはいえ、安い引っ越し業者であれば、ワクワク引越センターに限らず他社でも複数存在します。

ワクワク引越センターによると、他社と異なる強みは『要望に沿った提案をしていること』、『当日、臨機応変な対応を心掛けていること』、『親切で丁寧な対応を心掛けていること』の3つであるようです。

この3つの強みは、次項でご紹介する口コミでも随所に見られることから、数少ない有言実行型の引っ越し業者であることが分かります。また、電話対応の丁寧さにもこだわりがあるようです。

電話対応が雑だと、どんなに安くても利用を控えたくなるものです。しかし、ワクワク引越センターの場合、なんでも気軽に相談できる様子ですので、尚のこと安心してお任せすることができるのではないでしょうか。

ちなみに、中小規模の引っ越し業者の中では珍しく、クレジットカード払いに対応しています。利用可能なカードに関しては、見積もり時に確認をしておきましょう。

また、他の引っ越し業者と同様、引越荷物運送保険に加入しており、1,000万円まで対応しています。

良い口コミ・悪い口コミを一挙公開!

ワクワク引越センターの概要を踏まえた上で、次に口コミ情報について見ていくことにしましょう。良い口コミ、悪い口コミの両方をご紹介しますので、是非参考にしてください。

【良い口コミの代表例】

・親切で作業が早い
・電話対応が良かった
・事前の確認や説明が丁寧
・要望に対する対応が早い
・スタッフ同士の仲が良さそう
・当日、荷造りを手伝って貰えた
・急な引っ越しなのに安く対応してもらえた
・当日、洗濯機の取り付けを無料でやってもらえた

【悪い口コミの代表例】

・一部の作業員の服装が汚い
・急に追加料金の話をされた
・作業員の私語が多い気がした
・荷物破損時の対応が不快だった
・領収書を後日郵送するといわれた
・積み残し・荷降ろし確認が無かった
・ハンガーラックのサイズが小さかった
・バイトに対する責任者の態度が不快だった
・トラックの到着予定時刻の幅が広過ぎる
・折り返しの電話に出て貰えないことがあった
・見積もり内容や変更事項が作業員に伝わっていなかった

ワクワク引越センターの口コミと総評

良い口コミ、悪い口コミ共に、『一番安かった』、『対応が早かった』、『電話対応が良かった』という点は一致していました。

この点は、他社の口コミ情報とは異なる、ワクワク引越センターならではの口コミの特徴だといえます。

通常、悪い口コミの多くは、『安かったけれど、電話対応が悪かった』、『対応は早いけれど作業が雑だった』という内容が大半だからです。

中には、荷物が破損したという口コミもありましたが、そのような声はごく少数でした。そのため、基本的には丁寧で迅速な対応をしていると考えて問題なさそうです。

作業員同士の仲が良く、連携が取れているという声が挙がっている半面、責任者が後輩作業員(アルバイトを含む)に指導する態度が怖かったという意見がいくつか見られました。

その点に関しては、今後の改善を期待したいところですが、全体を通してみると、価格以上のサービスを受けることができる引っ越し業者と言えそうです。

尚、ワクワク引越センターの、サービスに関する口コミはこれだけではありません。他社の引っ越し業者では有料対応となる洗濯機の取り付けが、当日対応でも快く引き受けて貰えたという声も数多く寄せられていました。
女性の一人暮らしの場合、このような細かな配慮はとても有難いものです。

元々、洗濯機の取付サービスは無料提供されていますが、見積もり時に依頼していなくても、当日遠慮せずに相談してみることをお勧めします。

他にも、家具の配置や住宅設備に関するアドバイスをして貰えたという親切な一面も見られました。

以上のことから、ワクワク引越センターは、市川・船橋・習志野・千葉・江戸川・江東各市区圏内での格安引っ越しを考えている人や、低価格で満足度の高い引っ越しをしたい人に最適な引っ越し業者だといえそうです。

賢く引越しするための準備・手続きの流れ
お得に引越しするための豆知識
トラックのサイズでみる料金相場
引越しの準備と荷造りのコツ
引越しよくある疑問
引越しに伴う変更手続き
引越しの悩みこんな時どうすればよい?
引越し後にやること
引越し業者一覧